冨貴電報は、冨貴工房や冨貴書房などに関連する内容を、とても不定期に、お届けする無料のメールマガジンです。

購読を希望される方は、お申し込みページかメールからご連絡ください。

□お申し込みページ
https://goo.gl/forms/UMDfcoy68nnQIf613

□メール
fukidenpo@gmail.com


2022年1月22日土曜日

冨貴電報購読のお申し込み

冨貴電報購読のお申し込み

◎冨貴電報申し込みフォーム

◎メールでのお申し込み
fukidenpo@gmail.com
※「冨貴電報購読希望」と書いてメールを送ってください。

※購読料は無料です。お気軽にお申し込みください。

冨田貴史

2021年3月23日火曜日

[冨貴電報] 2021.3.20『春分』

 春分

昼夜相当する日なり ある天文家は春分を以って暦元となす
(現代の二十四節気考 / 若狭・名田庄 暦会館)



今日は春分ですね。

日本に現存する祝日の中で、自然の節目を元にした日は「春分」と「秋分」だけだそうです。

そして世界中に、この日に名前をつけて大事にする歴史が残っているようですね。

さきほど紹介した言葉は、伊勢神宮の暦の監修をしている「暦会館」を2003年に訪ねた時に頂いたプリントに記されていたものです。

春分の日は、春の彼岸の中日、とも言いますね。

彼岸の入りから彼岸の明けまで、7日間。

その真中が春分です。

・・・

彼岸、春分、ということについて、色々な人がどう言っているのか、少し紹介してみたいと思います。

(少し、と言いつつ長文かもしれませんので、いい時に読んでくださいね〜)


◎岡部賢二さんメールマガジン「ムスビの会ニュース 第172号」より

今日は二十四節気の『春分』です。
昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に昼間の時間が長くなっていきます。
また、仏教では太陽が真東から昇って、真西に沈む春分の日は、
あの世とこの世が最も通じやすい日と考えられていて、そのことから春のお彼岸(春分)に墓参りをする習慣ができたそうです。

ムスビの会:https://www.musubinewmacro.com/ 
『マワリテメクル小宇宙』著:岡部賢二:https://miyakestore.com/?pid=133921908


◎『Standing in balance,walking the Earth.地球と暮らす調和した道』(マリーズ・デュマ)より

春分と秋分には、光と闇のバランスが等しくなるので、女性性と男性性のアンバランスについて考えてみるのによい機会です。

土のエレメントは脾臓/膵臓、そして胃に関連づけられています。

これらの臓器には食べ物を消化し、体中に適切な栄養素を行き渡らせる役割があります。

心理学的に言えば、日々の経験が身になるよう消化吸収して、
役立つアイディアや作品に生まれ変わらせる手助けをしてくれるのです。

これらの臓器に関連する季節は夏の終り、もしくは春分や夏至を含む季節の変わり目の時期です。


土のエレメントはものごとの中心でもありますから、
陰ヨガでは春分と秋分に起こる変化もそこに含まれています。

春分と秋分には、光と闇のバランスが等しくなるので、
女性性と男性性のアンバランスについて考えてみるのによい機会です。

古い習慣を手放し、新しい変化を受け入れましょう。

土のエレメントが活発な時期に行う陰ヨガの練習はグラウンディングに最適で、
いろいろな物事の中心(中庸/中道)を知り、変化する季節を愛おしむことのできる、素晴らしい方法なのです。


この季節は地球がその中心に還って変化の準備を始めるときで、
わたしたちの内面も中心へと還り、氣を成熟させるために十分な栄養を与え、
お母さんが子を慈しむときのように、自分自身を深く育んでいきます。

土のエレメントのスピリットは、
わたしたちの言葉や夢に目的性と意志のともなった確かな基盤を与え、
すっきりとした明晰な考えをもつことができる才能を授けてくれるのです。

あなたが大地とつながる時、はっきりとしたグラウンディングの感覚がそこにはあって、
あなたは自分自身の中心、そしてすべてのものたちの中心へと帰り着きます。

『Standing in balance,walking the Earth.地球と暮らす調和した道』
[著者]Maryse Dumas(マリーズ・デュマ )
[編集]あらたま農藝舎



◎地球暦TIMES(2021.3.20)より

【TIMES】2021年3月20日 18時37分
祝 春分 新年度
The Beginning of the HELIO COMPASS New Year !


地球暦が「春分」をお知らせします。

地球の真中心、赤道付近にまっすぐ光が当たり、
北半球と南半球に、同量の光が当たり、
陰と陽がきれいに分かれ、昼と夜の長さが同じ。

春分の日、世界中どこからでも、
朝の日の出の御来光は、
真東から昇ってきて、真西へと沈んでいく。

北と南が、昼と夜が、
東と西が、バランスする。
シーソーの釣り合い、反転する光のバランス。

暑さ寒さもお彼岸まで、陰でも陽でもない中道。
蓮の花の上で見渡す、一年のセンターライン。

春分点、肌で感じる、太陽と地球の交差点。
羅針盤、方針定まり、御来光の光、通じて、

VERNAL EQUINOX、僕らがひとつになる祭り。

地球暦ウェブサイト:http://heliostera.com/

『太陽系時空間地図 地球暦 2021』(三宅商店):https://miyakestore.com/?pid=157558400



◎Wikipedia『彼岸』より

・語源
サンスクリットのパーラムの意訳であり、仏教用語としては、「波羅蜜」(パーラミター)の意訳「至彼岸」に由来する。

悟りに至るために越えるべき迷いや煩悩を川に例え(三途川とは無関係)、その向こう岸に涅槃があるとする。

ただし、「波羅蜜」の解釈については異説が有力である。


・由来
浄土思想でいう「極楽浄土」(阿弥陀如来が治める浄土の一種、西方浄土)は西方にあり、
1年の内で2度、昼と夜との長さが同じになる春分と秋分は、太陽が真東から昇り、真西に沈むので、
西方に沈む太陽を礼拝し、遙か彼方の極楽浄土に思いをはせたのが彼岸の始まりである。

昼夜・東西が平行になるお彼岸の時期には、「あの世」へのゲートが開くといわれてきた。

現在ではこのように仏教行事として説明される場合が多い。

それがやがて、祖先供養の行事へと趣旨が変わって定着した。

しかし、彼岸の行事は日本独自のものでインドや中国の仏教にはないことから、
民俗学では、元は日本古来の土俗的な太陽信仰や祖霊信仰が起源だろうと推定されている。

五来重氏は彼岸という言葉は、豊作を太陽に祈願する太陽信仰の言葉の「日の願い」が、
「日願(ひがん)」として、仏教語の「彼岸」と後から結びついたものであるとする。

民間習俗と彼岸の名称とその時期とが結合して、仏教行事になり、歳時習俗として生活の中に大きな存在となった、と指摘する。


・・・・・・・・・

◎『冨貴電報』音声版、昨日アップしました

冨貴電報2021.03.19『春分前のチェックイン』
https://soundcloud.com/kobo-fuki/20210319a

昨日の昼頃に40分ほど話しました。

内容は
・春分、彼岸について
・今考えていること、やっていることについて
です。

以下、音声配信の内容とリンクするキーワードと関連URLを貼っておきます。

・・・・・・キーワードたち・・・・・・

◎続・地球の集まり
アメリカ西海岸を拠点にして活動するグループ。
先日、お話会を主催していただきました。
今後も継続的にお話会をやっていこうという話になっています。
(以下のページに、イベント概要も載っています)
facebook『続・地球の集まり』:https://www.facebook.com/earthgathering/


◎いのちとみそ
2018年8月に作ったブックレットです。
1年前から品切れていることに最近気づきました。
製本、発送の体制を立て直しながら、このブックレットも増刷できたらと思っています。
この機会に仕入れたい!という方に、10冊以上で1冊300円で卸させていただきます。
興味がある方は、冨貴書房か冨貴電報宛にメールでご連絡ください。
冨貴書房:fukishobo@gmail.com
内容はこちら「いのちとみそ」:http://inochitomiso.blogspot.com/p/blog-page_15.html



・三宅商店
このメルマガで、僕が読んでいる本やサイトを紹介して「ここで買えますよ」という案内を書こうとしたら、
すべてが三宅商店の案内になってしまうことに気づきました。
この1年ちょっとの間に、買い付け、仕入れの仕事もするようになった中で、
自分が勧めたい本が商店の本棚に並んでいる状態になったのだなと、実感しています。
みんなが扱いたいものをみんなで取り扱う、元々は当たり前だった「コミュニティマーケット」のあり方を、皆で模索していけたらと思っています。



◎CD『守りたい山がある〜リニア計画と私たちの暮らし』
装丁家の川邊君、名前のない新聞のあぱっちさんの協力で、トークCDが完成しました。
長野県大鹿村に暮らす山根沙姫ちゃんと、高尾の坂田昌子さんのお話を収録した2枚組のCDです。
リニア計画についての色々な情報も、リーフレットにまとめて封入しました。

CD情報はこちら


◎オンラインコラボ講座
タイトル「放射能をかむがえる〜ヒバクと向き合うイノチの話」
このテーマで、こじまりえさんと継続的に続けていきます。
今回はその1回目です。
継続的に会を持ちながら、皆さんと色々コラボレートしていきたいと思っています。


◎note
最近noteに『放射能と向き合ってきた人びと』というシリーズ記事を書来ました。
りえさんとの講座のレジュメにも出来るように意識して書いてます。
耳で聞いたり、読んだり、はなしあったり、いろんな形で多角的に、と思ってます。
note / takafumitomita:https://note.com/takafumitomita


◎Nesto
最近スタッフとして関わっています。詳しくは次号以降お話できたらと思います。


◎music is love
最近はジャズをよく聞きます。
ロンドン界隈のミュージシャンたち、ロバート・グラスパー、ホセ・ジェイムス。
そして、1950年代のマイルス・デイヴィスのレコード達。

『FYAH』THEON CROSS
(GEARBOX / 2019)

これは、そのロンドンを中心に活動するジャズチューバ奏者テオン・クロスのソロ作。
ドラマーはモーゼス・ボイド、サックスはヌバイア・ガルシア。
シーンの活況が伺える、とてもいいセッションです。


そして、アイルランド由来のフォーク・ミュージック。
バンジョーと歌のみによる名演。

『FOLK SONGS and BALLADS of the BRITISH ISLES』
sung and played by PAUL GWYNNE PHILLIPS
(FOLKWAYS RECORDS / ANALOG)

SPOTIFYのプレイリストでは、以下のプレイリストを気づけばよくかけています。
茜染めをしながら4時間ほど延々とかけていると、
途中でSpotifyをかけていることを忘れて「このとてもいいラジオ局はどこだろう」と思ったりすることがあります。

spotifyプレイリスト『LA MUSICA ES AMOR』

music is love.

・・・電報インフォメーション・・・


◎フェイスブック『冨貴電報サロン』
冨貴電報読者の皆さんと交流したい!という思いで作ったクローズド・コミュニティです。
情報交換、イベント相談や案内、などいろいろやっています。
https://www.facebook.com/groups/627176261017017/


◎購読停止を希望される時は
fukidenpo@gmail.comに、件名『電報停止希望』として空メールを送って下さい。
メールを確認させていただいた時点で配信停止の手続きをさせて頂きます。


◎感想&リクエスト募集!

皆さんからの感想やリクエストを聞かせていただけるとうれしいです。

fukidenpo@gmail.comまでどうぞ。

いつもありがとうございます。

次回の配信もお楽しみに!

冨貴電報 冨田 

2018年11月23日金曜日

ヴィーガン対応のお店を皆でリストアップ



「ひとりの24時間ではなく、24人が一時間ずつ」

田んぼや畑の草とりや整地や種まきや種取り。

文章の翻訳や、文字起こしや、編集や、メディアづくりのあれこれ。

今は、グーグルドキュメントという、ネット上でみんなで編集できるワードアプリみたいなものがあって、それが出来ます。

技術的には、できるようになりました。

あとは、「できる」を「する」にかえる、経験を共有しあう場と、実際の経験。

それがあれば「できる」が「できている」になる。

そんなことをずっと思っています。

最近では、「保養とごはん」というワークショップでのお話の録音などを、数人でグーグルドキュメントを使って、文字起こししています。

今回は、Facebookへの投稿をきっかけに「ヴィーガン対応できるお店リスト」の編集を始めています、という進捗を紹介します。

以下、とてもラフな、編集過程そのものをお見せするような形で、記事を書きます。

まずは以下、数日前の、僕のFacebookでの投稿からです。

(一部編集しています)

・・・

各地の駅などで、外国人旅行者が今まで以上に増えているような気がしています。

そして思うのは、駅構内やその周辺(駅ビルなど)でベジタリアンやヴィーガン対応の飲食物がとても少ないということ。

「あれば買うのに」という潜在的ニーズはとても多いと感じます。
「あれば、もっと日本を旅しやすくなるのに」と思っている人も少なくないのでは。

ヴィーガンやベジタリアンは、思想や好みだけでなく、体質や宗教上の理由による場合もあります。

ベジタリアンというわけではないけど今は授乳中で、動物性を摂ると乳の出が悪いから、というような期間限定的に食べるものや飲むものの趣向が変わることもありますし。

今日はおなかが疲れているからベジでいきたい、みたいな軽いノリでそうしたい人もいるでしょう。

人種やライフスタイルの多様性が豊かな国や地域では、ビーガン専門店やベジタリアン専門店、自然食品店やオーガニックレストランではなくても「そんなあなたにも対応しますよ」的なスタンスで、動物性の材料を使わない食品を置いていたりしているようです。
人種も個性も体質も多種多様、ということで。

肉食vsベジタリアンのような対立とか論争は置いておいて、サラッと置いてくれたら喜ぶ人多いと思うんだけどな。

ということをずっとつぶやこうと思っていて、今つぶやいてみました。

追記:新大阪も大阪駅も近いので、中津で無料のみそ汁雑炊ヴィーガン食堂やりたいと妄想しています。カルマキッチンというか、子ども食堂というか。

・・・投稿は以上です・・・

そして以下は、その数日後の投稿です。

・・・

せっかくなんで、ヴィーガン対応のお店、リストアップしてみたい。

で、ブログで記事にして徐々に更新していきたい。

英語にしてくれてもうれしい。

徐々に作っていこう。

ちなみに、専門店でなくていい。ヴィーガン対応のチョイスがあるならそれでOK。

以下、すごくラフなメモ。

走り書き。

ちょうど東京行く友達に「寄ったらいい店」を聞かれたし。

まずは身内的なお店から。


パザールバザール(函館)

みんたる(札幌)

ルミカペ(帯広)

ガイア(御茶ノ水)

アラスカツヴァイ(中野)

リマ(新宿/池尻大橋)

カフェステイハッピー(下北沢)

ORGANIC TABLE BY LAPAZ(外苑前)

OrganicRaw8(中津)

mumokuteki(京都)

アトル(心斎橋)

むすび食堂(甲南山手)

三宅商店(岡山 / インターネット)


・・・投稿は以上です・・・


そして、以下に、その後に寄せて頂いたコメントや、メッセンジャーでのメッセージ、冨貴電報サロンでのコメント、グーグルドキュメントでの書き込みや編集の内容を、切り取って、貼り付けて、フォントや行間などを揃えて、必要最低限と思える情報だけ付けたしながら、なるべくそのまま、現在進行系のままにしておいてあるものを、製作中のリストとして、紹介します。

以下が、現在の生進捗です。

今後、これを整理したり、充実させたり、見やすくしたり、していけたらと思います。


・・・

・私がパンを売らせていただいている、岩槻のfufufuplusさんのお食事基本ベジのみだよー!



・レストランリスト
わたしは よく、これで探していました。
でも、さいたまに来て、 行ってみたら対応してくれたりしたところも いくつかあります。

・北浦和 Jaz cafe Shoj
(事前に連絡をしておくと、対応をしてくださります)

・北浦和 cafe nohu
(週がわりで定食があり、お肉のときもあるのですが、ベジのときはベジタリアンでもいただくことができるメニューでした)

浦和の 豊田 という おにぎり屋さんの おにぎりは とても おいしくて選ぶと 食べられるものが多くあります。

お蕎麦屋さんは、十割のところだと、グルテンフリーですが、つゆには鰹節やお魚系の出汁を使っています。
あとは、 イタリアンだと、ベジタリアンでも 食べられるメニューがあったり、変更のできる可能性がたかいです)
それから路地裏です。


■cafe house Navo(富良野市)
北海道富良野市若葉町10−8
10-8 Wakaba-tyo Furano Hokkaido
0167-56-7993
*営業時間変更、急な休みが良くあるので事前連絡お勧め


■green monday/グリーンマンデー(ケータリング/新宿)
東京都新宿区新宿2-5-8 志村ビル4階
*イベント出店、ケータリング、毎週月曜には「slowfood&wine KiboKo」さんでヴィーガン寿司バルを営業中


・thallo
神戸元町 ヴィーガングルテンフリー 無農薬を使用、電子レンジなどの調理もなし キッシュランチが人気、大学生の店長だそう


・米day no1
昭和町のお弁当屋さん ベジタリアン でランチも可能 本日のランチかカレー お総菜のテイクアウトも可能 予約おすすめ


・レストラン日水土
ナチュラルハーモニーのレストラン
銀座ともう一店舗あるはず
自然栽培や無農薬野菜中心にシェフが調理したザ、野菜を味わえる豪華なプレートランチ ディナーもあり
メインに動物性を選ばなければ、ヴィーガン対応、その場で苦手食材を抜いてくれることも
物販もおすすめ


・プレマルシェ
二条
プレマ株式会社の店舗
ヴィーガン対応のジェラートあり、こだわり抜かれた物販もたくさんある


・めぐりめし恵
天満橋
ヴィーガン定食
マクロビ、店主さんが健康に詳しく身体があたたまるお店
夜はお酒も 定食から麺類、単品など豊富


《北 陸》
■Los Angeles in 金澤(石川県)
石川県金沢市大手町2-25-101
ベジタリアン(菜食主義者)対応レストラン・喫茶店・ハンバーガー店

■Life Community MEGLI(石川県)
石川県金沢市赤土町へ240
農家直営レストラン、子連れOK、一部肉料理もあり、週末休み、野菜販売あり


■農家レストランくぅ( コミュニティースペース『結-yui』内併設)(石川県)
石川県金沢市浅川町イ198−1
農家直営レストラン、完全予約制(昼夜4名様~)貸切、旬の食材を使ったお料理を提供、予約時にヴィーガンメニューと伝えていただければ対応可。


■コミュニティトレードアル(石川県)
野々市市本町2-1-1NOPPOKUN2階
金沢市に隣接する野々市市にある、のっぽくんのお店。2階のフェアトレード専門店です。服、雑貨、食品。オーガニック&マクロビオティックのデリランチ・カフェも併設。


・農カフェhakari
山梨県笛吹市一宮町金田1223
0553-47-5899


・いただき繕
(札幌・金沢・愛知・京都)



☕️オフグリットカフェ フィジカル
(札幌)


🍴 Colline de Tara
(名古屋)


🍴pono cafe
(兵庫)


・京都サニープレイスさん


・京都 山食音さん


・森のかぞく(鹿児島)
農園とつながるレストラン。


・natural food shop ナチュ村&オーガニックレストラン ビオラ
(福岡)
ナチュ村ではベジ弁当も買える。


・コミュニティースペース『結-yui』内
農家レストランくぅ
(石川県金沢市・昼夜4名様~要予約)
あ、一応うちも対応できます!
ただし、完全予約制なので予約の時点でリクエスト頂けた場合のみに限ります。


・晴れ屋(厚木)
レストラン&自然食品&衣服販売も充実。


・中一食堂
東京都国立市中1−19−8 中一ビル
042-577-3446


・中一素食店、六本木にもあるみたいです。
貴重ーーー
東京都港区西麻布3-1-22 SAI BUILDING4F
03-6438-9128


・MOMINOKI HOUSE(原宿)
渋谷区神宮前2-18-5
03-3405-9144


・高円寺メウノータ https://m.facebook.com/meunota/


・西荻 ゆきすきの国


・岡山県総社市
キッチン☆ステーション♪滝山420
09094458445(麻由)
いろいろ対応できます◎


・チャヤマクロビもたくさん支店出てました

伊勢丹新宿店
東京都新宿区新宿3-14-1
新宿伊勢丹本館7階レストラン街「イートパラダイス」

汐留店
東京都港区東新橋1-6-3
ザ ロイヤルパークホテル 東京汐留 1F

日比谷シャンテ店
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル B2F


・Cafe & SAKANA Bistro
Bojun tomigaya
東京都渋谷区富ヶ谷1-35-20 富ヶ谷スプリングス2F


・Alaska zwei (中目黒・池尻大橋)


・真澄屋


・自然素材yosagena


・神戸、北野坂 マクロヴィーガンカフェ with nature


・箕面(大阪府箕面市)
ヴィーガン&ベジタリアンカフェ サルンポヮク


・中津の私の家のお隣さんが小学校の向かいで最近やり始めたとこです。
マクロビのお店
“ひだまり”


・中崎町
“コモンカフェ”
(曜日限定)


・マルニチガイ・丁字(ちょうじ)
パンがメインの店です。
パンは完全ビーガン(牛乳卵バター不使用)
新潟市西蒲区巻東町128-1


・石垣島
ヴィーガンのオススメはポコアポコ。


・モダナークファームカフェ(神戸)


・セカイノヘイワ(大阪)


・village(京都・一乗寺) も
おすすめ ですよ~○


・東京・中野のお勧め2店です!
どちらも駅徒歩10分くらいです。

ゴピナータ
164-0001
東京都中野区中野5-17-10
03-3387-8998

台湾素食 香林坊
東京都中野区中野5丁目52-15 中野ブロードウェイ2F
03-3385-7005



・OHANAの元スタッフ、にしまきが、東京・小金井でやってる「にしまきごはん」オススメです。



・長野県松本市
安曇野ICから車で15分ほどの、古民家を改装したすてきなカフェ
ベジプレート¥1000
味噌、醤油、梅干しなどは手作りのもの。ごはんは酵素玄米。
長野県 松本市五常6437
0263-64-3387


・Vegan Sweetsは、なんといってもこれ!
天才パティシエ、Vegan patisserie ikushiro.のVegan&グルテンフリーのスイーツ。


・どなたかがコメントしていたMOMINOKI HOUSE(原宿)と同じ通りにある2店です!

ones(原宿)
メインで食べるサラダ数種、ベジバーガー、ベジプレートなどヴィーガン対応メニューあります。店内内装が緑が多くてすごく気持ちがいいです。食材は全てオーガニック。
渋谷区神宮前3-30-12 1F
Tel : 03-5413-8513


【その近くに】
Brown sugar 1st. TOKYO ORGANIC
Brown sugar 1st. の初の路面店。ファラフェルや、スイーツなどあり。クレジットオンリー。
渋谷区神宮前3-28-8
03-6447-2381
どなたかがコメントしてたメウノータの近所にある高円寺のぽれやぁれもベジですけど不定休なので営業してないことも多々。


・ぽれやぁれ(高円寺)
東京都杉並区高円寺南3-44-16



・スマトラカレー共栄堂(神保町)
ホームページに載ってないのですがお肉も海老なども入れないシンプルなカレーメニューがあった気がします。スマトラカレーは小麦粉を使ってないのでグルテンフリーの方にオススメ。
東京都千代田区神田神保町1−6 サンビルB1
TEL:03-3291-1475



・カフェ食堂ペンネンネネム(千葉県・京成津田沼)
ベジのパキスタンカレーメニュー有り。めちゃくちゃ美味しいです!
米粉クッキーも販売。
隣の古民家MICHYAさんは野菜も扱う自然食品店。

千葉県習志野市津田沼5-10-19
TEL.047-455-3666


・ORGANIC TABLE BY LAPAZ
渋谷区神宮前3-38-11 原宿ニューロイヤルビル1F15号
03-6438-9624


・玄氣食堂 ゆいまる
大阪府箕面市西小路4-1-2
TEL:072-747-2111


・青山
エイタブリッシュ
レストランなのでちょいとお高いですがめちゃうまいス😋


・うちのパンケーキミックスもビーガン対応バッチリ。
新潟ならばあとは百ちゃんのところがビーガン対応できます。

marilou

むすびや百


・杜ノ遊庭
住所  宮城県仙台市泉区実沢字桐ヶ崎屋敷1
URL


・若宮食堂
須磨



・・・コメントは以上です・・・

コメントを編集しながら、やりとりの中に宿る素敵さを味わっていました。

誰かが店名を書いてくれて、その後に、誰かがそのお店のURLを検索して貼っていってくれるとか、すてきです。

今後、冨貴電報やブログやSNSなどで、リストを共有していけたらと思います。

リストはコピーフリー、コピーレフトで、誰でも使ってOKにしましょうね。

以下のグーグルドキュメントには、編集過程の最新形を載せておこうかなと思っています。


グーグルドキュメント『ヴィーガン対応のお店をリストアップしています。』


誰でも編集可にしてあるので、どなたでも、一緒に編集してくださいね。

並べ替え、リストの整理、フォントや色味の変化、絵や写真の貼りつけなど、自由に、無許可でやっちゃってもらってOKです。

カオスもコスモスも歓迎。

どうぞ宜しくお願いします。

冨田貴史 拝